保険の支払いでANAマイルを貯める方法
あなたの生活を守るために加入している保険。
生命保険、自動車保険、火災保険、学資保険など、様々な保険がありますね。
もしものときのために保険には加入しておくべきなのはわかっていますが、
いかんせん、、、費用が高いのがネック。
あなっさんも「保険代がもう少しだけ安くならないものかな」と毎年思っています(涙)
このように決して安くない保険代の支払い。
普通に銀行の口座引き落としではもったいないです。
ここでもクレジットカードで支払うことでポイントを貯め、少しでも得ができるようにしてください。
ブランドごとでカード払いができる保険会社は違う!
ちなみに、保険会社ごとにカード払いができる国際カードブランドは異なるんです。
具体的に生命保険の場合は以下のようになっています。
生命保険会社とカード払いができるブランド一覧
保険会社 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
アフラック | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メットライフ生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
住友生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリックス生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NKSJひまわり生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AIG富士生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京海上日動あんしん生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三井住友海上あいおい生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マニュライフ生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チューリッヒ生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ライフネット生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メディケア生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
楽天生命 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かんぽ生命保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また、自動車保険の場合は以下の通り。
自動車保険会社とカード払いができるブランド一覧
保険会社 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
イーデザイン損保 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SBI損保 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セゾン自動車火災保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スミセイ損害保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
損保ジャパン日本興亜 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ソニー損害保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そんぽ24損害保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京海上日動 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三井住友海上 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三井ダイレクト損保 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エース損害保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AIG損害保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アメリカンホーム保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクサダイレクト | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チューリッヒ保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セコム損害保険 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このように持っているカード(ブランド)で支払えるかは違いますので、わからなければ保険会社に確認をしてカード払いができるようにしてください。
カード払いへの変更手続きをするには
支払い方法をクレジットカードにする方法はカード会社ごとで違いますが、基本的には
- インターネット
- 電話
のどちらかで対応してもらうことが可能です。
作業時間としては5~10分程度で終わりますので、すぐにでも手続きを済ませてしまいましょう。
参考:あなっさんの自動車保険の画面

クレジットカード会社のポイントの反映は翌月以降!
最後に、カードで保険代を支払った場合、そのポイントは翌月以降に反映されることを覚えておいてください。
というのも保険会社はカード決済の翌月以降にクレジットカード会社へ保険料の請求をしています。
そのため、あなたのクレジットカードの利用月は申込み日ではなく、翌月以降となるのです。
それにあわせてポイントを手に入れられるのも翌月以降になるというわけです。
具体的にポイントが反映されるタイミングはカード会社で決められているので、気になる人がいたら問い合わせをしてみてください。
あなっさんは、3月に申込みをしましたがポイントが付与されたのは翌月の4月でした。このように微妙に差が出るのはしょうがないことです。
頭の片隅にでも入れておいてくださいね!
ANAマイルを貯めて、タダで航空券を手に入れたいなら、ANAカードがオススメ!