ANAマイルを貯めたいなら家族の携帯代はまとめて支払うべし!
毎月の携帯代はいくら支払っていますか?
あなっさんは毎月15,400円(税込)~17,000円ほど支払っています。
携帯電話代の支払いでもマイルを貯めよう!というのは
このページでも紹介をしました。(固定&携帯電話の支払いでANAマイルを貯める)
これにプラスして実践することをお薦めしたいのが、
家族の携帯代も一括して支払い、マイルを稼ぐ方法です。
というのも例えば、奥さんが毎月12,000円、子どもが毎月8,000円の
携帯代がかかっていた場合、1ヶ月で20,000円=200マイルも貯めることができます。
1年で計算すれば、200マイル×12ヶ月=2,400マイル。
3年で計算すれば、2,4000マイル×3年=7,2000マイル。
これにあなたの携帯代の支払いもプラスされるため、
余裕で国内の無料航空券を手に入れるだけのマイルを貯めることができるのです。
ですので、今バラバラに携帯代を支払っている場合は、
まとめてクレジットカード払いをすることをお薦めします!
そして、まとめて支払う場合には以下の2つに注意をして下さい。
- 同じ携帯会社を利用していること
- 携帯会社ごとに支払いの変更続き方法が違う
同じ携帯会社を利用していること
まず大前提として、同じ携帯会社を利用している必要があります。
違う会社の携帯代をまとめて支払うことはできません。
もし、違う携帯会社の支払いをあなたのクレジットカードにする場合には、
奥さんや子どもの携帯電話の名義変更をしなければいけません。
うん、それはめんどくさい。
正直、そこまでやる必要はないかな。
であれば、あなたか奥さん・子どもの携帯会社そのものを変える方が
よっぽど手続きも楽ですし、家族割なども適応されるのでお得です。
「別に携帯会社にこだわりないよ」
とあなたや家族が思っているのであれば、ちょっと検討してみても良いですね。
携帯会社ごとに支払いの変更続き方法が違う
次に支払い方法の手続き方法は携帯会社ごとで違います。
カードブランド | 店頭 | パソコン | 携帯 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
特にSoftbankについては店頭でしか受け付けていないため、
ちょっと手間がかかってしまいますね。
また、店頭で手続きをするときには契約者は本人確認書類(免許証やパスポート)、
印鑑、クレジットカードの情報などを。
家族が代理で手続きをするには口座名義・番号がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)、
金融機関への届出印、家族確認書類(住民票や戸籍謄本など)が必要となります。
そのため手続きをするときには、事前にお店に連絡して、
何を持っていけば良いのかを確認しておいた方が無難と言えますね。
詳しくはこちらを参考にしてください。
結局、携帯代を支払うならマイルを貯めた方が良い!
支払いの変更手続きに手間はかかりますが、
それでもお金が出ていくのであれば、家族の携帯代はまとめた方が良いです。
1つの家族から出ていくお金は一緒ですからね。
だったら、マイルを貯められる方が絶対得です。
あなっさんの家はまだ子どもが小さいので、携帯は持たせていませんが、
奥さんとバラバラに支払っていたので、つい最近まとめました。
少しでもマイルを多く稼げるチャンスですので、効率よくマイルを貯めていきましょう!