楽天カード詳細情報

年会費無料!サブカードとして確実に抑えておきたい1枚
ANA系カード以外で一番マイルを貯めやすいのが楽天カード。このカードは通常100円=0.5マイルだけでなく、楽天市場を利用すると100円=1マイルという高換算率のカードです。しかも、ポイントの有効期限は1年に1回でも使えば無期限、ポイントからマイルへの移行手数料も0円。さらに、入会時のボーナスポイントや、楽天市場でカードを持っている人だけの限定ポイント倍増キャンペーンも魅力!年会費無料のカードですので、ANAマイルを貯めたい人には確実に手に入れておくべきです。
初年度年会費 | 年会費 | マイル換算率 | ポイント有効期限 |
---|---|---|---|
無料 | 無料 | 100円=0.5~1マイル | 1年間 ※年1回利用すると1年間延長 |
入会ボーナス | フライトマイル | 継続マイル | Edy機能 |
× | × | × | ○(200円=1マイル) |
あなっさんの評価~サブカードNo.1 持っていて絶対損なし!~
ANAカードに匹敵するマイル換算率!
サブカードとしてイチオシするのが楽天カード。
あなっさんもこのカードを愛用しています。
このカードはANAカードに匹敵するだけのマイルが貯まる極めて珍しいカード。
まずは、ANAカードとの違いをわかりやすく理解してもらうために、
ANA JCBカードとマイル換算率などを比べてみました。
カード名 | 利用方法 | マイル換算率 | 移行手数料 | 有効期限 | 年会費 |
---|---|---|---|---|---|
楽天カード | 通常 | 100円=0.5マイル | 無料 | 1年間(※2) | 無料 |
楽天市場 | 100円=1マイル | ||||
ANA JCBカード | 通常 | 100円=1マイル | 5,500円(税込) | 翌々年の月末 | 2,200円(税込) |
楽天市場 | 100円=2マイル(※1) |
※1 100円=2マイルにするためには、ANAマイレージモールを経由して、
楽天市場で買い物をする必要あり。
※2 年間で1回でも利用すれば、もう1年有効期限が延びる
単純なマイル換算率であれば、ANAマイレージモールを利用した
マイルの3重取りもできるためANAカードの方が断然お得。
(詳しくは「ネットショッピングの支払いでANAマイルを貯める」参照)
そのためメインカードは
ANAカードという考えに変わりはありません。
ですが、以下の3つの点で楽天カードをサブカードとして持っておく価値があると
お薦めすることができるのです。
- 移行手数料が無料
- 爆発的にマイルが貯まるキャンペーン
- 年会費無料
この3つのポイントについて説明します。
1.移行手数料が無料
まず楽天カードでは貯めたポイントをANAマイルに移行するときの
手数料が0円でOKというメリットがあります。
ANAカードは5マイルコースであれば移行手数料は0円ですが、
10マイルコースだと、移行する年には5,000円以上の手数料がかかりますからね。
手数料がかからないのは楽天カードの魅力と言えます!
2.爆発的にマイルが貯まるキャンペーン
楽天カードでは頻繁に入会・ポイント倍増キャンペーンを行っています。
例えば、入会キャンペーン
これは入会するだけで、6,000ポイント以上の楽天スーパーポイントが
プレゼントされる、超破格なキャンペーン!
ポイントは3,000マイルに交換することもできますし、
楽天市場で6,000円分(1ポイント=1円)としても利用できます。
また、楽天カードを持っておくことで、カード保持者しか利用できない
ポイント倍増キャンペーンを利用することもできます。
例えば、「楽天カードで商品を購入した場合、ポイント10倍!」
と言ったキャンペーンが楽天全体でも、店ごとでも開催されます。
ポイント倍増キャンペーンを利用すれば、ANAカードで商品を購入するよりも
はるかにポイントを貯めることができるのです。
3.年会費無料
なんと言っても年会費が0円なのは魅力。
これだけマイルの貯めやすいカードで年会費無料なのは他にはありません。
サブカードとして持っているだけでも損をすることがありませんし、
気軽にANAマイルを貯め始めたい人がメインカードとして使うのもありです!
サブカードとしてお財布に入れておこう!
結論、楽天カードは1枚持っておくべき!
そもそも、あなっさんがこのカードを手に入れたのは、
年会費無料で入会キャンペーンのポイントを手に入れるためでした(笑)
でも、普通に使ってもANAマイル換算率もむちゃくちゃ悪いわけでもなく、
ポイント倍増のキャンペーンも使いこなすことで、大量にマイルを貯めれますからね。
あなっさんもやっていますが、メインカードとしてANAカードを持っておき、
状況に応じて楽天カードを利用するっていうのが、ANAマイラーの必殺の使い方と言えます!
手に入れておくことを強くお薦めします!
楽天カード詳細情報
年会費 | 無料 | |
---|---|---|
初年度年会費 | 無料 | |
家族年会費 | 無料 | |
カードブランド | JCB・VISA・Master Card | |
入会資格 | 18歳以上(高校生不可) | |
入会ボーナスマイル | × | |
フライトマイル | × | |
継続マイル | × | |
マイル換算率 | 楽天スーパーポイント/1ポイント=0.5マイル | |
マイル移行手数料 | 無料 | |
ポイント移行単位 | 1マイル(2ポイント以上) | |
移行上限/年間 | 100,000ポイント/月、 30,000ポイント/回 | |
ポイント有効期限 | 1年間※一度でもポイントを獲得すればもう1年 | |
旅行傷害保険 | 海外 | × |
国内 | × | |
ショッピングプロテクション | × | |
ETCカード機能 | ○ | |
Edy機能 | ○(200円につき1マイル) | |
Edyチャージによる マイル換算 |
× | |
ショッピング機能 | × | |
利用可能枠 | 1万円~50万円 | |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い |